JAカードで、毎日の生活をもっと便利に、もっとお得に!
もくじ
JAカードとは?
JAカードは、三菱UFJニコス株式会社とJAバンク(農林中央金庫)が提携して発行するクレジットカードです。JAグループの特典を活用しながら、VISA・MasterCardの国際ブランドで国内・海外でのお買い物がスムーズ。ポイント還元や割引、安心の保険サービスであなたの生活をサポートします!
- 発行元: 三菱UFJニコス株式会社
- 国際ブランド: VISA、MasterCard
- 対象: 18歳以上(高校生を除く、未成年は親権者の同意が必要)
- 年会費: 本人会員 1,375円(税込)、家族会員 440円(税込、3名まで)
初年度年会費無料!次年度以降も条件達成で無料!
JAカードはこんな方におすすめ!
JAカードは、以下のような方にピッタリのクレジットカードです!
- JAグループをよく利用する方: JA直売所やJA-SS、Aコープ、JAタウンでのお買い物や給油で割引やポイント優遇が受けられます。
- 地元産の食材を愛好する方: JA直売所で新鮮な野菜や加工品を5%オフ(期間限定で10%オフ)で購入可能。
- ポイントを貯めたい方: 日常のショッピングで「わいわいポイント」を貯め、キャッシュバックや商品交換を楽しみたい方。
- 初めてクレジットカードを持つ方: シンプルな機能と手頃な年会費で、クレジットカードデビューに最適。
- 車を利用する方: JA-SSでのガソリン・軽油2円/ℓ割引や、ロードアシスタンスサービス(別途495円/年)が利用可能。
- 旅行好きの方: 海外旅行傷害保険(最高2,000万円)や海外アシスタンスサービス「ハローデスク」で安心。
JAカードの魅力
1. JAグループでのお得な特典
- JA直売所で5%オフ: 対象のJA直売所・ファーマーズマーケットでカード利用時、請求時に5%割引(期間限定で10%オフ)。現金払いでもカード提示で割引適用(一部施設除く)。
- JA-SS・ホクレンSSでガソリン割引: ハイオク・レギュラー・軽油が2円/ℓ割引(請求時適用)。
- JAグループ対象店舗で+2%ポイント還元: Aコープ、JAタウン、厚生連病院などで利用金額の2%相当をポイント還元(直売所・給油所除く)。
注: 電子マネーやコード決済(Apple Payなど)は割引・ポイント還元対象外。JAビジネスカード、JAコーポレートカード、JCBブランドは対象外。
2. JAカードわいわいポイントプログラム
- ポイント還元: 利用1,000円ごとに1ポイント(1ポイント=4円相当)。200ポイントからキャッシュバック、商品交換、提携ポイント移行が可能。
- ポイント優遇制度:
- 年間利用100万円以上:翌年度ポイント1.5倍
- 年間利用50万円以上100万円未満:翌年度ポイント1.2倍
- ポイント有効期限: 2年間(年度単位)
- 交換例: キャッシュバック、商品カタログ、JAL/ANAマイルなど
3. 利用限度額
- ショッピング枠: 一般カードは最大100万円(審査により決定)。ゴールドカードも同様に最大100万円で、他のカードに比べやや低めの設定。生活スタイルに合わせた利用計画を!
- キャッシング枠: カード申し込み時にキャッシング枠の設定が可能(別途審査あり)。限度額は個々の信用状況により異なり、最大50万円程度が一般的。詳細は三菱UFJニコス公式サイトで確認を。
4. キャッシング情報
- 利用方法: JAカードでキャッシングを利用する場合、事前に三菱UFJニコスのWeb会員サービス「Net Branch」またはJAバンク窓口で申し込みが必要。
- 金利: キャッシング金利は年14.95%~18.0%(2025年7月時点、要確認)。返済はリボ払いまたは一括払いから選択可能。
- 注意点: キャッシング枠はショッピング枠の一部を共有するため、利用時は残高管理を徹底。JAカードローン(別商品)とは異なり、少額・短期の借り入れに適しています。
5. 安心の保険・サービス
- 海外旅行傷害保険: 最高2,000万円(自動付帯)。
- ショッピングパートナー保険: 年間限度額100万円(カード購入商品の破損・盗難を90日間補償、リボ・分割払い対象)。
- 海外アシスタンスサービス「ハローデスク」: 海外旅行中の緊急サポートや観光情報提供。
- ロードアシスタンスサービス(オプション、年会費495円):レッカーサービスや緊急修理など、車トラブルを24時間サポート。
6. 便利なサービス
- Web会員サービス「Net Branch」: 利用明細やポイント確認、支払い変更が簡単。
- 公式アプリ: 請求額や利用可能額をリアルタイムでチェック。
- ETCカード: 発行手数料・年会費無料。
- 家族カード: 最大3枚まで発行可能、本会員と同等の特典を利用。
JAカードの種類
1. JAカード(単機能型)
- クレジットカード機能のみ
- Webで簡単申し込み(JAバンク口座が必要)
- 最短翌営業日発行
2. JAカード(キャッシュカード一体型)
- JAバンクのICキャッシュカードとクレジットカードが1枚に
- JAバンク店頭で申し込み
限度額とキャッシングについて
- ショッピング限度額: 最大100万円(審査により決定)。他のクレジットカードに比べやや低めのため、大きな買い物には注意が必要。
- キャッシング限度額: 最大50万円程度(審査による)。キャッシング枠はショッピング枠内に含まれるため、利用時は残高管理を忘れずに。
- キャッシング利用のポイント:
- 申し込みは「Net Branch」またはJAバンク窓口で。
- 金利は年14.95%~18.0%(要確認)。少額・匆
- JAカードローンとは異なり、少額・短期の資金ニーズに対応。
審査
審査難易度: JAカードは三菱UFJニコスが発行する流通系カードで、銀行系と信販系の要素を持つため、審査はやや厳しめとされています。ただし、JA組合員やJAバンク口座保有者は審査に融通が利く場合があり、パートやアルバイトでも年収200万円台で通過した事例があります。
キャッシング枠: キャッシング枠を0円に設定すると審査通過率が上がる傾向。事例ではキャッシング枠なしで申し込んだケースが通過しやすいようです。審査時間: オンライン申し込みの場合、審査は約2~3週間かかることが一般的ですが、状況により最短数日で発行可能。セゾン発行のカード(例: MUJI Cardやリクルートカード)と比べるとやや時間がかかる傾向。
過去のクレジット履歴: 延滞、自己破産、ブラックリスト登録がある場合は審査通過が困難。信用情報機関(CIC、JICC)の照会が行われ、事故情報があると即否決される可能性が高い。
申し込み資格: 18歳以上(高校生除く)で、安定した収入がある方または学生(未成年は親権者同意が必要)。JAバンク口座がなくても申し込み可能だが、契約時に口座開設が必要。
JA組合員の優遇: JA組合員の場合、多少属性が低くても審査に通った事例が報告されている。
- 審査基準:
- 対象: 18歳以上で安定した収入のある方、または学生(高校生除く)。未成年は親権者の同意が必要。
- 年収: 年収200万円台でも審査通過の可能性あり。パートやアルバイトも申し込み可能だが、勤続年数が短いと不利になる場合がある。
- 信用情報: 延滞や自己破産などの事故情報がある場合、審査通過は困難。
- 難易度: 銀行系と信販系の特徴を併せ持つ三菱UFJニコスの審査は、一般的なクレジットカードの中では標準的。JAバンク利用者や安定収入のある方は比較的通りやすい。
- 審査期間: 約2~3週間。
- 注意: 多重申し込みや信用情報のネガティブ記録は審査に影響。
みんなの審査結果レポート
30代男性(会社員、年収450万円)
- 結果: 審査通過
- 詳細: ショッピング枠100万円、キャッシング枠20万円。オンライン申し込みから約5日でカード到着。JAバンクの口座を保有しており、JA直売所での5%割引を目的に申し込み。過去にクレジットカードの延滞歴なし。
- 出典: 価格.com ユーザーレビュー
40代男性(公務員、年収600万円)
- 結果: 審査通過
- 詳細: JAカード(キャッシュカード一体型)、ショッピング枠150万円、キャッシング枠なし。申し込みから3日で発行。JA-SSでのガソリン割引(2円/リットル)を活用するために申し込み。安定した公務員の属性が有利に働いたと推測。
- 出典: crefan.jp 審査合否情報
20代女性(パート、年収180万円)
- 結果: 審査通過
- 詳細: ショッピング枠50万円、キャッシング枠なし。JAバンク口座保有者で、申し込みから1週間でカード到着。勤続年数1年以上で、クレジットヒストリーに問題なし。JA直売所での買い物頻度が高く、割引特典を目的に申し込み。
- 出典: マネ会 by Ameba 口コミ
30代男性(自営業、年収300万円)
- 結果: 審査落ち
- 詳細: ショッピング枠とキャッシング枠を希望したが、審査に通らず。過去6ヶ月以内に他のクレジットカードを2枚申し込んでいたことが影響した可能性。自営業のため収入の安定性が懸念されたと推測。
- 出典: X投稿 (@credit_fan123, 2024年10月15日)
50代男性(JA組合員、会社員、年収500万円)
- 結果: 審査通過
- 詳細: ショッピング枠120万円、キャッシング枠30万円。JA組合員であることが審査に有利に働いた可能性。申し込みから10日でカード到着。JA-SSでの給油割引とポイント還元を目的に申し込み。
- 出典: crefan.jp 審査合否情報
お得な入会特典
今なら初年度年会費無料!
さらに、ご入会月の3か月後末日までにWebエントリー&JAカード利用で最大12,000円相当のポイントプレゼント!
- 新規入会+Webエントリー: 300ポイント(1,200円相当)
- 利用金額に応じて: 20,000円ごとに3,000円相当、最大12,000円相当
- 携帯電話料金の支払い: 250ポイント(1,000円相当、エントリー不要)
注: NICOSブランド限定。Webエントリーには「Net Branch」のNICOS ID登録が必要。
お申し込み方法
JAバンク口座をお持ちの方
- JAカード申し込みページ からオンライン申し込み
- JAバンクの通帳またはキャッシュカードを準備
- 金融機関コード・店舗コードを入力
JAバンク口座をお持ちでない方
- JAバンク窓口または「JAバンクアプリ プラス」で口座開設と同時申し込みが可能
- 詳しくはこちら
よくあるご質問Q: JAカードは誰でも申し込める?
A: 18歳以上(高校生除く)でJAバンク口座をお持ちの方なら申し込み可能。口座がない方はJAバンクで開設可。
Q: 審査は厳しい?
A: 年収200万円台やパート・アルバイトでも申し込み可能ですが、信用情報や勤続年数が影響。標準的な難易度で、JAバンク利用者は有利な場合も。
Q: キャッシングはすぐ利用できる?
A: キャッシング枠の設定には審査が必要。利用には「Net Branch」または窓口での手続きが必要です。
Q: 限度額はどのくらい?
A: ショッピング枠は最大100万円、キャッシング枠は最大50万円程度(審査による)。
JAカードで、毎日をお得に、便利に!
JAカードは、JAグループの特典と三菱UFJニコスの信頼性を兼ね備えたクレジットカード。JA直売所や給油所での割引、ポイント還元、安心の保険で、日常から旅行まで幅広くサポートします。
今すぐ申し込んで、JAカードの魅力を体感してください!今すぐ申し込む
お問い合わせは三菱UFJニコスお客様サポートへ
注意事項
- 一部店舗・商品は割引やポイント還元の対象外です。
- 電子マネーやコード決済での支払いは特典対象外。
- 審査によりゴールドカードが発行されない場合、一般カード(リーフデザイン)が発行される場合があります。
コメント